CATEGORY

議会報告

  • 2022年12月15日

第4回定例会が12月15日閉会

東京都議会の第4回定例会が本日12月15日閉会しました。補正予算案など小池都知事提案の全議案を可決しました。 補正予算には都議会公明党が提案した物価高騰対策(おこめクーポン事業)などが盛り込まれています。

  • 2022年12月9日

「おこめクーポン」の審議が進む

都議会代表質問で東京都は物価高騰対策の一つとして取り組む「おこめクーポン」の具体策を明らかにしました。 開会中の都議会第4回定例会に都が提案している補正予算案に経費が盛り込まれています。積極的に審議を進めます。

  • 2022年12月1日

第4回定例会がスタート

東京都議会の第4回定例会が12月1日スタートしました。小池都知事の所信表明が行われました。都議会公明党は活発な論戦を展開していきます。  

  • 2022年8月18日

小池都知事から協力要請

公明党東京都本部は今日、国会そばの砂防会館で小池都知事から、国への施策・予算に関する提案要求への協力要請を受けました。

  • 2022年7月20日

医療提供体制の強化を求める緊急要望

新型コロナの感染が急拡大する中、7月20日、都議会公明党は小池都知事に対し、医療提供体制の強化を求める緊急要望を行いました。 発熱相談センターや発熱外来に相談や連絡が集中している状況の解消や、小児の受診の強化、抗原検査キット不足への対応などを強く求めました。

  • 2022年6月15日

「パートナーシップ宣誓制度」が2022年11月にスタート

東京都の「パートナーシップ宣誓制度」がいよいよ今年11月にスタートします。 本日の都議会本会議で条例改正案が全会一致で可決しました。制度創設に向けて共に取り組んできた皆さんが都議会公明党控室に。共々に喜び合いました。 パートナーシップ制度は、LGBTQなど性的マイノリティーの当事者の方々が強く創設を […]