日常活動
- 2023年2月28日
ホタルが生息する自然環境の保全を
東京・瑞穂町の下野義子(しもの・よしこ)町議や住民のかたとともに、広大な里山が広がる都立野山北・六道山公園の現場に行ってきました。 隣接地にホタルも生息する場所があり、そこを公園用地として拡張し、自然を残してほしいとの要望です。
- 2023年1月31日
動物保護施設「ペットの里」を訪問
岩手県滝沢市にある民間の動物保護施設「ペットの里」を訪問。訪ねてみたいと思いつつ、時間の余裕がなかったため、とんぼ返りで。交通費は自分持ち。 100匹ほどの犬や猫が暮らしていました。全国からの要請で保護の受け入れをしているとのこと。スタッフやボランティアの皆さんが頑張っていました。 行き場を失った犬 […]
- 2022年12月23日
映画「 沖縄カミングアウト物語 」を鑑賞
都議会公明党 は12月23日、都議会内で映画「 沖縄カミングアウト物語 」を鑑賞するとともに、LGBTQ の当事者の方々や松岡弘明監督【写真】と人権施策について意見交換しました。 素晴らしいドキュメンタリー映画です。ぜひ多くの人に見てほしいと思います。
- 2022年2月14日
「東京都 パートナーシップ宣誓制度」について意見交換
今日2月14日開かれた都議会総務委員会で、都議会公明党が創設を強く求めてきた「東京都 パートナーシップ宣誓制度」の素案が発表されました。この案が出たら改めて意見交換することを約束していた LGBTQの当事者の方々と都議会でお会いし、この案について種々ご要望をお聞きしました。
- 2022年1月7日
児童発達支援事業所を訪問
東京都・西多摩地域に1カ所しかない児童発達支援事業所を訪問し、今後必要となる支援センター整備などについて意見交換してきました。 貴重なご意見を伺う機会になりました。東京都の今後の取り組みを進めていきたいと思います。