- 2012年2月3日
避難誘導や情報伝達「3.11」の教訓生かせ
都内で大規模な実践訓練/帰宅困難者を想定し都などが実施 東京都などは2月3日、東京、新宿、池袋のターミナル3駅周辺を中心に首都直下地震を想定した大規模な帰宅困難者の対策訓練を行った。 昨年3月の東日本大震災では、交通機関のまひや情報通信手段の断絶などにより都内で約352万人の帰宅困難者が発生、大きな […]
都内で大規模な実践訓練/帰宅困難者を想定し都などが実施 東京都などは2月3日、東京、新宿、池袋のターミナル3駅周辺を中心に首都直下地震を想定した大規模な帰宅困難者の対策訓練を行った。 昨年3月の東日本大震災では、交通機関のまひや情報通信手段の断絶などにより都内で約352万人の帰宅困難者が発生、大きな […]
視覚、聴覚障がい者も健常者と共に鑑賞できる字幕や音声ガイド付きのバリアフリー映画の上映会が東京都写真美術館で開催。 10月23日の上映には、都議会公明党の高倉良生都議等が訪れ、日本盲人会連合の時任基清・常務理事と共に参加した。 この上映会は、都議会公明党が今年2月の本会議や予算特別委員会で、音声ガイ […]
都議会公明党の高倉良生らは2011年9月30日、渋谷区の表参道(都道413号線 赤坂杉並線)沿いのけやき並木の樹木状態を調査しました。 9月21日、首都圏を襲った大型の台風15の強風によって、渋谷区道玄坂の大木が倒れてタクシーを直撃、また中野区では区役所西側にあるけやき通りのけやきの大木が倒れるなど […]
強い台風15号が9月21日、首都圏を襲いました。強風や大雨で各地で被害が発生しました。 東京・中野区では、区役所横のけやき通りの大きなけやきの木が強風で倒れたとの報道がありました。 高倉良生は直ちに現場に急行し、被害の状況を調べました。また、神田川水系の水位の状況なども調査しました。
高倉良生が委員長を務める都議会総務委員会は、平成23年8月24日・25日の両日、東日本大震災の被災地である宮城県を訪れ、発災から半年近くが経過した中での復旧状況、さらに復興に向けた取り組み状況について現地調査を行いました。 宮城県は今後10年間の復興の道筋を示す「震災復興計画」の最終案をまとめ、9月 […]
運転再開へ課題の解決を 電力不足が懸念される中、都議会公明党は8月9日、福島県新地町にある新地火力発電所を視察し、電力供給の見通しを調査した。 同発電所は200万キロワットを発電する国内最大級の石炭火力発電所。東京や東北などに電力を供給している。震災の影響で運転は止まっているが、年内の運転再開を目指 […]